海外の方へ 東根観光の概要

2.観光キャンペーン・イベント事業

県内外において観光キャンペーンを展開し、観光誘客並びに市内物産品の販売促進に努めました。また、アフターコロナにおける観光イベントを開催し、観光誘客並びに魅力発信に努めました。

(1)さくらんぼ観光果樹園オープニングセレモニー

全国に先駆けて開園する「さくらんぼ観光果樹園」のオープニングセレモニーを開催し、マスメディアを通した誘客宣伝を図るとともに、果樹王国ひがしねの観光シーズン幕開けを宣言いたしました。

  • 開催期日 4月18日(木)
  • 開催場所 神町りんご研究所

(2)果樹王国ひがしねさくらんぼフェスティバル(実行委員会主催事業)

さくらんぼ種飛ばし大会を開催することでさくらんぼの王様「佐藤錦」発祥の地であり、さくらんぼの生産量日本一を全国にPRし、さくらんぼシーズンの更なる誘客を図るため、本市を会場に開催いたしました。また、お得に東根が満喫できるひがしねパスポートを宮城県仙台市中心に配布し、本市への観光誘客拡大に努めました。

  • 参加申込者数 1,020名

(3)ひがしねインスタ映えコンテストキャンペーン

本市の観光イベントを軸に撮影し「インスタ映え」する写真を募集し、写真家やフォロワーを通した本市の魅力発信を図るとともに、ウェブサイト上での「果樹王国ひがしねフォトギャラリー」を常設し、本市の魅力発信と広報宣伝に努めました。

  • 募集期間 6月9日(日)~12月31日(火)
  • 応募数 17点

(4)スマホで!さくらんぼ狩りモーニング&アフターサービスキャンペーン

国道48号線渋滞緩和対策の一環として、午前9時00分~午前10時00分、午後2時00分~午後3時00分に入園の際、QRコード読み込みで入園料500円割引を実施し、渋滞時における交通分散化と誘客促進を図りました。

  • 実施期間 6月15日(土)~6月30日(日)の土日限定、計6日間
  • 来園者数 1,511人

(5)仙台さくらんぼ東根会対象キャンペーン

恒例の日帰りツアーを実施し、さくらんぼ狩りやさくらんぼ東根温泉での昼食会、陸上自衛隊神町駐屯地、よってけポポラ等を巡り、本市の魅力発信と観光交流の促進に努めました。

  • 実施期日 6月23日(日)
  • 参加者数 120名

(6)J2モンテディオ山形・東根市応援デーキャンペーン

東根市応援デーに合わせ、来場者への東根さくらんぼのプレゼントや東根さくらんぼの籠盛りを両チームに贈呈するなど果樹王国ひがしねの魅力発信に努めました。

  • 実施期日 6月9日(日) VS 大分トリニータ
  • 実施場所 天童市・NDソフトスタジアム

(7)さくらんぼ観光PRキャンペーン

友好都市の東京都中央区や空路で交流のある都市などにおいて、アフターコロナを踏まえた新しい形でのさくらんぼ観光PRキャンペーンを展開し、本市への誘客宣伝を図りました。

  • 6月15日(土) 東京都中央区さくらんぼ祭
  • 6月15日(土)~6月16(日) 羽田空港さくらんぼ&観光フェア
  • 6月21日(金) 山形交響楽団さくらんぼコンサート大阪公演キャンペーン

(8)た~んとほおバルフェスタ in ひがしね(実行委員会主催事業)

本市の食の魅力と観光誘客拡大を図る為、秋の風物詩として定着してきたグルメイベントを開催し、東根産山形牛をはじめとした東根産の食材や特産品等の消費拡大を図りました。

  • 開催期日 9月27日(金)~9月29日(日)
  • 開催場所 市民体育館第一駐車場
  • 来場者数 30,600名

(9)ウィンタースポーツ誘客キャンペーン

ウィンタースポーツを通した観光誘客を図るため、黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングルのイベントに協賛し、誘客拡大を図りました。

  • 実施期間 12月14日(土)~3月30日(日)

(10)東根のひな飾り(実行委員会主催事業)

大けやき未来共同事業体と連携し、東の杜を拠点施設とした本市の文化的な観光振興及び広域観光の促進、地域活性化を図りました。

【開催期間】 東の杜では、3/1(土)~3/10(月)、来場者数 717人
【開催場所】 東の杜、壽屋寿香蔵 野守の宿、郷土料理 梅ヶ枝清水

(11)友好都市及び関連都市での観光キャンペーン

東京都中央区及び埼玉県朝霞市のイベントでは、観光パンフレットの配布や特産品の販売、PR等による本市への誘客宣伝を図りました。

  • 8月3日(土)~8月4日(日) 埼玉県朝霞市彩夏祭 観光PR等
  • 11月24日(日) 東京都中央区月島西仲通り商店街 東根特産品販売
  • 12月1日(日) 埼玉県朝霞市農業祭 東根特産品販売
  • 2月8日(土)~2月9日(日) 東京都中央区雪まつり 東根特産品販売

(12)広域観光事業団体と連携した観光キャンペーン

やまがた広域観光協議会や北村山地域連携推進研究会事業に積極的に参画し、他市町との連携を図り広域観光の促進と本市への観光誘客に努めました。

(13)協賛及び関連事業における観光物産の振興

各地で開催される観光イベントや祭り、地域事業などへ協賛、協力するとともに、交流人口の拡大と市内特産品の販売促進に努めました。

・主な協賛、関連事業

  1. 手作りたんと春マルシェ
  2. 果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会
  3. 神町納涼夏祭り
  4. 第54回ひがしね祭
  5. 手作りたんと秋マルシェ
  6. 湯けむりガーデンマルシェ
  7. ひがしねウィンターフェスティバル
  8. ひがしね雪まつり