海外の方へ 東根観光の概要

ピックアップ

東根市の映像を見ることができます

令和4年度時点での情報となります。現時点での園地・店舗情報については各ページをご確認ください。

行ってみたい!見てみたい! ひがしね

「行ってみたい! 見てみたい! ひがしね」のロングバージョンは、こちらをごらんください。

東根の観光果樹園めぐり

東根のおいしい物(名店紹介)

7月12日 さくらんぼ東根温泉祭り“火渡り式”

期日

令和7年7月12日(土)

時間

開式 午後6時~
午後5時30分 宿坊から進列
午後6時00分 入道場(成田不動尊)
午後7時00分 火生三昧(火渡り式開始)
午後8時30分 解界(火渡り式終了)

会場

さくらんぼ東根温泉 成田不動尊境内

お問い合わせ

東根温泉協同組合 TEL0237-42-7100

第11回 た~んとほおバルフェスタinひがしね2025出展団体募集

第11回 た~んとほおバルフェスタinひがしね2025 実施要項

1.目的

本市秋の風物詩としておなじみの肉を中心としたグルメイベント「た~んとほおバルフェスタ in ひがしね」を東根市民体育館第1駐車場を会場に開催することで本市の魅力を発信するとともに誘客拡大を図ることを目的とします。

2.開催期日

令和7年9月26日(金)16:00~20:00(BBQ受付 17:00~)
           ※オープニングセレモニー 18:00~
令和7年9月27日(土)10:00~19:00
令和7年9月28日(日)10:00~16:00
※いずれも小雨決行

3.開催場所

東根市民体育館 第1駐車場(体育館北側)

4.駐車場

大森山公園駐車場、大森山緑地公園、ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社、
JAさくらんぼひがしね本店・東部支店前駐車場(よってけポポラ駐車場を除く)

5.主催

た~んとほおバルフェスタ実行委員会
構成団体:東根市・東根市農業協同組合・東根市商工会・東根温泉協同組合・東根市金融協会・東根市企業連絡協議会・(一社)東根青年会議所・(一社)東根市観光物産協会(順不同)

6.後援(予定)

山形新聞・山形放送・山形テレビ・テレビユー山形・さくらんぼテレビジョン・NHK山形放送局・毎日新聞山形支局・読売新聞東京本社山形支局・朝日新聞山形総局・河北新報社山形総局・産経新聞社山形支局・キンダイコミュニケーションズ (順不同)

7.開催内容

山形県内外の肉を中心としたグルメイベントを開催。出展については、約36団体(キッチンカーを含む)とし他のイベントでの実績やネームバリューなどを考慮します。

オープニングイベントのひとつとして、金曜日の夜にBBQを実施し、友人や職場グループで楽しめる時間を提供します。食材は、東根産山形牛と野菜等を用意し、東根食材のPRと消費拡大、6次産業化を推進します。

来場者が楽しめるようステージアトラクション等を実施します。

8.入場料

入場料は無料とする。
会場の販売は原則現金制とする。一部キャッシュレス対応の出展者もあります。

【出展申込】

別添の「出展申込書(様式-1)」及び「誓約書(様式-2)」に必要事項記載の上、事務局までメール及びFAX、郵送等で、6月30日(月)17時必着でご提出下さい。
また、メインメニューの画像2MB以上(当日販売物実写)をリーフレット掲出用として、1枚メールにて添付下さい。メール出来ない方は郵送でお送りください。お送りいただいた写真は返却出来ません。                                  ※但し、出展条件を満たしていない場合、出展をお断りする場合もございますので、予めご了承下さい。

観光めぐりタクシー「る・る・るチケット」を販売します

チラシダウンロード

販売期間 令和7年4月1日(火)~令和8年1月31日(土)

販売受付時間/9:00~17:00

使用期間 購入日から7日以内

お得に移動!タクシー券 観光めぐりタクシー る・る・るチケット

1枚1,200円を 1,000円で販売
販売枚数 1,500枚限定

販売場所

  • JRさくらんぼ東根駅・ さくらんぼタント館1F
    東根観光情報センター窓口(東根市観光物産協会)

行きの際に、お帰りのタクシーのご予約もしていただくと、スムーズにご利用いただけます。

ご利用可能なタクシー

  • 神町タクシー TEL. 0237-48-1111
  • 東根交通 TEL. 0237-42-1151

お問い合わせ

さくらんぼ東根二次交通推進委員会
TEL 0237-41-1200 FAX0237-41-1550