ウェブサイト及びSNS等と観光パンフレット等による効果的な広報宣伝事業を推進しました。
(1)ウェブサイト及びSNSを活用した情報発信
- 実施内容 旬の観光物産情報を公式ウェブサイト「ひがしねどっとこむ」や「フェイスブック」、「インスタグラム」を活用し随時発信することで、幅広い広報宣伝に努めました。また、11月にひがしねどっとこむ果樹王国ひがしねをイメージした「オリジナル年賀ハガキ用ロゴ」のダウンロードサービスによる広報宣伝を図りました。
(2)観光ガイドブック「果樹っchao!」の発行
- 発行内容 東根市及び東根温泉協同組合、本協会観光果樹園部会共同での本市の観光と物産情報等を紹介する観光ガイドブックを製作、発行し、広報宣伝を図りました。
- 製作部数 A4冊子70,000部/電子ブック掲載併用
ミニ版20,000部(ミウラ折りタイプ) - 配布先 近隣温泉地、公共施設、仙台圏及び関東圏を中心とした旅行代理店、仙台さくらんぼ東根会、東京東根会、市内コンビニ、観光案内窓口ほか。
(3)会報「果樹っchao!たぁんとさくらんぼ」の発行
- 発行内容 旬の観光イベントや各種事業、会員紹介等を掲載した会報を3ヶ月毎に発行し広報宣伝を図りました。
- 発行月日 5/15、8/15、11/15、2/15
- 発行部数 各回18,000部/PDF掲載併用
- 配布先 市内全世帯(全戸配布)、県内観光協会、仙台圏及び関東圏を中心とした旅行代理店、仙台さくらんぼ東根会、東京東根会ほか。
(4)効果的な広告掲載
- 実施内容 仙台圏で発行される媒体を活用し、さくらんぼシーズンにおける誘客拡大を目的に広報宣伝を図るとともに、旅番組収録への情報提供に努めました。
- 掲載媒体 河北ウィークリー、りらく、JAF PLUS、旅の見聞録ほか。